無農薬

無農薬記事一覧

無農薬野菜って当たり前のように使っていますが、実は、販売会社はこの表現を使ってはいけない。これって意外でした。使ってはいけない理由は「誤解が生じやすいから」農水省ガイドラインによるものです。だから、無農薬を使っているお店があったらガイドラインに違反していることになってしまうんですね。これってノンアルコールビールと似ていますね。厳密には多くはアルコールがわずかですが含まれています。日本の酒税法上はア...

石川県の洋菓子店を展開する「ぶどうの木」が、直営するフランス店で、自家製の無農薬野菜を使い始めたとのことです。なんでもきっかけは、リゾートホテルで出された野菜を食べて「いずれも味が濃く、野菜本来の味わい。料理の主役を張れる存在感があった」と感銘を受けたからだそうな。この「味が濃く」「主役を張れる」ってのが同感です(・∀・)bほんと味がしっかりじわ〜と伝わるんですよね。私の場合、お肉よかサラダの方が...

横浜のアグリ王という会社が、自社工場で栽培した無農薬野菜を販売したそうです。アグリ・・・これはアグリカルチャー 農業のことですね。鈴木亜久里をどうしても連想してしまいますが、今日食べたのが通販の減農薬野菜でつくったナスの味噌炒めナスは熊本県産の通常のなすの2倍はある大きな ヒゴムラサキなす玉ねぎは肉厚で甘みのある和歌山県産そして、ピーマンは食感がとても柔らかい千葉県産ナスだけ写真撮り忘れました(汗...

北海道の白老町竹浦というところで無農薬野菜の販売がされているそうです。毎週土曜。どのへんかなって調べたらこちらでした。  ↓https://goo.gl/maps/s8HQYrBcgKkd7Zcp9苫小牧の近くみたい毎回40品以上だそうなので結構な種類ですね〜これから秋が深まるとおいものじきなので楽しみです。なんだかスイーツが食べたくなります。スイーツと言えば、夏休みの帰省に合わせておいしっくすの...

無農薬野菜って虫が付きやすいのでとっても管理が難しいって聞きますね。虫が付きやすいってことは虫が食べたくなるほどおいしいってことかな。虫さんには悪いですが、宅配野菜だとこういったお野菜を食べることが可能です。身近なところで家庭菜園ってやってる方いますか。あれも農薬使わないと無農薬ですね。実家に帰ると、そんな野菜をたべれます。育てるところから自分でするので食べる時もそういった歴史が頭をよぎりながら食...

page top